2021年デビューするクルマはこれだ! 来年の新車情報をフライングスクープ

日産アリア・コンセプト(東京モーターショー2019)
日産アリア・コンセプト(東京モーターショー2019)全 3 枚
『ベストカー』2月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:420円(本体382円+税)

2月10日号の目玉特集は、『ベストカー』のお家芸「新車スクープ」だ。新年にありがちな2020年の新車スクープ情報ではない。なんと、編集部が総力を上げて調べ上げた2021年の新車情報だ。あまりにも気が早いが、1年なんてあっという間。知っておいて損はない。

年が明けた1月は、各誌その年の新車の詳細情報やスクープ、誌上ライバル対決などその年1年にフォーカスする傾向だ。が、しかしベストカーの目線はすでに来年の2021年を向いていた。搭載見込みのパワーユニットや予想スペック・エクステリアなど、編集部が知っているすべての情報を17ページに落とし込んだ。

1年後の情報だなんてあまりにもせっかちのようにも聞こえるが、来年に向けて今年徐々に明らかにされていく新車情報の源流だ。見逃すことは出来ない。とはいえまだスクープの段階なので、「そうなればいいな」と期待を持ちつつ気長に待つとしよう。『ベストカー』2月10日号

気になる見出し……●2021年の新車 編集部が知っているすべての情報●最新車スノーテスト2020●NEWインプレッサVSカローラスポーツ&マツダ3●今、日本で買えるSUV 国産&輸入車全部アルバム●新春放談 2020年のクルマ界重要ポイント●テリー伊藤プロデュース 丸目のデリカD:5登場●消えたクルマばかりが出てくる特集
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る