全長5.1m超!VW史上最大のクロスオーバーSUV『SMV』をスクープ

VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)
VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)全 10 枚

VWの新型スーパサイズ・クロスオーバーSUV『SMV』の市販型プロトタイプを、豪雪のスカンジナビアでカメラが捉えた。

SMVは、中国の合併会社「一汽フォルクスワーゲン」により開発され、2019年4月の上海モーターショーでコンセプトモデルとして初公開された。「MQB」プラットフォームを採用し、全長201インチ(5100mm)というスーパサイズを特徴としており、同社のフラッグシップSUV『トゥアレグ』の4878mmをも上回るVW史上最大のクロスオーバーSUVとなる。

カモフラージュが厳重なためディテールは不明だが、グリルのセンターに太いバーやコンパクトなコーナーエアインテークが見られる。専用のデザインが多く取り入れられているほか、コンセプトモデルで見られたリアのLEDストリップも採用されない可能性がありそうだ。

コンセプトモデルではキャビン内が隠されていたが、このサイズから3列7人乗りである可能性は濃厚だ。コックピットは布で覆われているが、大型のインフォテイメントシステム、デジタルインストルメントクラスタを搭載、フラットボトム・ステアリングホイール、コンパクトなギアセレクター、フローティング・センターコンソールが採用されると予想される。

またシート、ダッシュボードにはアルカンターラを使用するなど高級感を感じさせるインテリアとなりそうだ。

市販型のパワートレインは、最高出力295ps、最大トルク400Nmを発揮する2.0リットル直列4気筒エンジンのほか、2.5リットルVR6ターボの「Teramont」エンジンの設定も噂されている。トランスミッションは7速DCTで駆動方式は全輪駆動のみと思われる。

市販型のワールドプレミアは、最速で4月の上海モーターショー、あるいは2020年後半と予想され、2021年末までに中国市場で販売開始となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る