体験型イベント「エンジョイ ホンダ」、全国10か所で開催

Enjoy Honda 2020
Enjoy Honda 2020全 2 枚

ホンダは、体験型イベント「エンジョイ ホンダ 2020」を、4月4日の鈴鹿サーキットを皮切りに、全国10か所で開催する。

エンジョイ ホンダは、ホンダのモータースポーツや二輪・四輪・パワープロダクツ製品を「見て、遊んで、体感する」ことを目的としたイベント。2001年の初開催以来、累計100万人を超える来場者を集めている。

20年目となるエンジョイ ホンダ 2020は、最新の幅広いホンダ製品に触れることができる「製品展示」に加えて、親子で学びながら体験できる「キッズバイク体験」や「交通安全教室」など、体験型プログラムを数多く実施する。また、ホンダドライバーによる「レーシングマシン走行パフォーマンス」や「トライアルバイクショー」など、間近で見ることができるモータースポーツプログラムも充実。子どもから大人まで誰でも楽しめる内容となっている。

今年は、福岡県、岩手県、新潟県の3つの会場で初開催し、各地域の人たちへホンダに触れてもらう機会を提供する。

エンジョイ ホンダ 2020 開催スケジュール

・4月4日(土)~5日(日) 鈴鹿サーキット(三重県)
・5月9日(土)~10日(日) サンメッセ香川(香川県)
・6月6日(土)~7日(日) HSR九州(熊本県)
・6月20日(土)~21日(日) スポーツランドSUGO(宮城県)
・8月29日(土)~30日(日) ツインリンクもてぎ(栃木県)
・9月19日(土)~20日(日) 万博記念公園(大阪府)
・9月26日(土)~27日(日) 岡山国際サーキット(岡山県)
・10月24日(土)~25日(日) マリンメッセ福岡(福岡県)
・11月14日(土)~15日(日) 岩手産業文化センター(岩手県)
・11月21日(土)~22日(日) 朱鷺メッセ(新潟県)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る