ANA×豊田自動織機、トーイングトラクターの自動走行実証実験をセントレアで実施へ

昨年10月、九州佐賀国際空港でのトーイングトラクター自動走行実証実験の様子
昨年10月、九州佐賀国際空港でのトーイングトラクター自動走行実証実験の様子全 1 枚

ANAと豊田自動織機は、2月10日から14日まで、中部国際空港(セントレア)の制限区域にて、トーイングトラクターの自動走行実証実験を行うと発表した。

今回の実証実験では、2018年度の発着回数10万回以上の中部国際空港で、車両の往来が多く、屋内外での連続した長距離走行が必要な条件下においても、安全かつスムーズにトーイングトラクターの自動走行・荷物搬送ができることを確認する。

今回の実証実験は、航空イノベーションの推進を図る官民連携の取り組みの一環。両社は、航空需要拡大や生産年齢人口減少に伴う労働力不足等の環境変化に対応するため、トーイングトラクター自動走行の取り組みを進めている。昨年10月には、九州佐賀国際空港にて、手荷物や航空貨物をコンテナへ搭載し、航空機まで搬送するルートを走行する実証実験を実施。今後、これらの実証実験の成果・課題を踏まえ、2020年度内の実用化を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る