ジープ チェロキー、標準装備見直しでプレミアム感向上 価格は449万円より

ジープ チェロキー
ジープ チェロキー全 6 枚

FCAジャパンは、ジープのミッドサイズSUV『チェロキー』の仕様・装備を見直し、商品力を向上。全国のジープ正規販売店を通じて販売を開始する。

チェロキーは、卓越したオフロード性能と実用性の高さでジープの歴史を支えてきた中核モデルだ。現行モデルは第4世代目にあたり、2018年10月のマイナーチェンジでは、新世代デザインを採用するとともに装備を充実。今回の仕様変更では、快適性や機能性を高めた。

グレード構成は従来通り、ベースグレードの「ロンジチュード」、悪路走破性に優れた「トレイルホーク」、快適装備が充実した「リミテッド」の3モデルを展開。ロンジチュードとトレイルホークは、シート表皮をファブリックからレザーへとアップグレードしたほか、フロントシートヒーターを追加。またリアシートのスライド機構やセキュリティアラーム(盗難発生警報装置)を新たに装備した。加えて、ロンジチュードはリアディープティンテッドガラス(後部プライバシーガラス)を装備し、商品力を高めた。

価格はロンジチュードが449万円、リミテッドが496万円、トレイルホークが499万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る