実物大フィアット 500 を18万個のレゴブロックで…1960年の映画『甘い生活』を再現

オリジナルのフィアット500を「レゴブロック」再現した実物大モデル
オリジナルのフィアット500を「レゴブロック」再現した実物大モデル全 5 枚

フィアットは2月28日、オリジナルのフィアット『500』(Fiat 500)を「レゴブロック」で再現した実物大モデルを、イタリア・ミラノで初公開した。

これは、フィアットとレゴ(LEGO)が提携を結び、「フィアット500 LEGO Creator Expertセット」を発売するのに合わせて、製作されたもの。1960年に公開されたイタリア映画、『La dolce vita』(邦題:『甘い生活』)に起用されたフィアット500を再現することを目指した。

フィアット500の実物大モデルには、18万9032個のレゴブロックが使用された。完成までには、830時間の作業を要したという。映画に登場したイエローのフィアット500を再現している。

なお、フィアット500 LEGO Creator Expertセットには、サンルーフ、インテリア、スペアタイヤ付きの荷物ラック、開閉式フロントフードなどが再現できる960個のレゴブロックが含まれる。またこのセットには、折り畳み式イーゼルやパレット、ローマのコロッセオの背景画像も含まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る