フェラーリ製エンジンと決別!マセラティ最強のSUV『レヴァンテ トロフェオ』、自社製V8搭載へ

マセラティ レヴァンテ トロフェオ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
マセラティ レヴァンテ トロフェオ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

マセラティのクロスオーバーSUV『レヴァンテ』の高性能モデル『レヴァンテ トロフェオ』に大きな変化が訪れる。フェラーリ製エンジンに別れを告げ、ついに自社製エンジンが搭載されることになりそうだ。その改良新型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

レヴァンテは、2011年のフランクフルトモーターショーで初公開されたSUVコンセプト「Kubang」(クーバン)を起源としている。その後2016年3月のジュネモーターショーにて『レヴァンテ』として発表。7月より初のマイナーチェンジが施された改良新型を生産する。これに伴い、「トロフェオ」もアップデートされる。

厳冬のスカンジナビアで捉えたプロトタイプはフルヌードだ。しかし、まだエクステリアの更新は着手されていない様子で、今後フロント&リアバンパー、ヘッドライトとテールライト、及びグリルの再設計がなされると思われる。

改良新型のハイライトはその心臓部となりそうだ。現在トロフェオは、フェラーリ製3.8リットルV型8気筒エンジンを搭載しているが、ついに自社製エンジンに切り替えられる。フェラーリは2019年に、2021年以降マセラティへのエンジン供給を終了すると発表しており、レヴァンテは自社製パワートレインの第一弾となりそうだ。

変わって新たに搭載されるのが、4.0リットルV型8気筒エンジンだ。プロトタイプのフロントガラスには、「MY21 4.0 V8 AWD 590HP」のステッカーが貼られており、新エンジンが590hpを発揮することは明らかだ。

接近して撮影したキャビン内は、黒い布で覆われデザインが刷新される可能性高い。おそらくアップグレードされたデジタルインストルメントクラスタやインフォテイメントシステムを搭載するはずだ。

レヴァンテ トロフェオ 改良新型の登場は、最速でも2021年後半となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る