AMGやクアドフォリオにRS、“最高峰バッジ”を身に着けたクルマに乗る

『カーセンサーエッジ』5月号

発行:リクルート

定価: 524円(本体価格476円+税)

アルファロメオ ジュリア(クワドリフォリオ)
アルファロメオ ジュリア(クワドリフォリオ)全 8 枚

『カーセンサーエッジ』5月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)

世界中の自動車メーカーには、メルセデスの「AMG」、BMWの「M」など自社独自の高性能バージョンカーを提供する“最高峰ブランド”が存在する。それらのバッジは単なる金属の飾りではない。裏付けるだけの性能の高さを持つというオーナメントである。

最高峰ブランドのバッジには、見た者に「コイツは只者ではない」という印象を与えるだけの力がある。『カーセンサー エッジ』編集部の言葉を借りれば、「水戸黄門が見せつける印籠」であり、圧倒的な走行性能を保証する“自動車の勲章”である。そうしたブランドの価値は、それまでレーシングフィールドで築き上げられてきた歴史が裏付けている。

“最新こそ最良かつ最強”が常の高性能モデル市場で新車となれば文字通りケタが跳ね上がる。そこでカーセンサーエッジ5月号では、今が狙い目の最高峰モデルBEST20を紹介している。昔夢見た1台と再会出来るかもしれない。『カーセンサーエッジ』5月号『カーセンサーエッジ』5月号

気になる見出し……●HYPER SPEC CAR 最高峰の一台を手に入れろ!●テリー伊藤の実車見聞録 SMART CROSS BLADE●EDGE 2nd LINE ’17 AUDI Q2 1.0 TFSI SPORT●EDGE HOUSE●Girls’ day out●中古車相場威力偵察帯●いまどき・これからのクルマ学
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る