トヨタ ハリアー 新型の値引き目標額は?…新車市場で販売店の反転攻勢か

トヨタ・ハリアー
トヨタ・ハリアー全 5 枚

『月刊自家用車』7月号
発行:内外出版社
定価: 880円(本体800円+税)

『月刊自家用車』7月号の特集は「SUV最前線」。トヨタ『ヤリスクロス』、『ハリアー』、ダイハツ『タフト』、日産『キックス』など、日本市場導入が予告されて発売待ちの新型SUVは数多い。ライバル比較や商談必勝法などを誌面で展開している。歴代ハリアーの紹介記事の再録はおもしろい。

新型コロナウイルスの感染拡大で、新車市場は冷え込んでいる。だが『月刊自家用車』7月号によると「『仕方ないよね』などと手をこまねいてみているほど、クルマ業界はやわじゃない」という。反転攻勢をかけてくることが予想されるので、消費者にとって新車の買い時だという。

気になる見出し……●SUV最前線●ヤリスクロス 先取り大解剖●タフトVSハスラー 先取り対決●新型ハリアー徹底研究●名車探訪 NISSAN GT-R●【緊急企画】コロナに負けない新車購入術『月刊自家用車』7月号『月刊自家用車』7月号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍・雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る