メルセデスベンツ博物館、子ども向け最新プログラム開始…エンジンキット組み立ても可能

子ども向け最新プログラムを開始したメルセデスベンツ博物館
子ども向け最新プログラムを開始したメルセデスベンツ博物館全 3 枚

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は5月29日、ドイツのメルセデスベンツ博物館において、子ども向けの最新アクティビティプログラムを開始した。

メルセデスベンツ博物館では、160台の車両と1500点を超える展示物を展示している。1886年の自動車誕生から未来に向けて、自動車とモビリティの歴史の魅力的な物語を伝えている。

このプログラムは、3歳以上の子どもが対象。たとえば、3歳以上の最年少のゲストは、デザインの魅力を調べたり、独自のオフロード車を描いたりすることができる。特別展示「メルセデスベンツ『Gクラス』の40年」に参加することも可能だ。

5歳以上の子どもは、ジュエリーペンダントを作ったり、メルセデスベンツのステアリングホイールを作ったりすることができる。10歳以上の子どもは、キットから4ストロークエンジンを組み立てることができる。

メルセデスベンツ博物館では、子ども向けの常設展示を体験するためのさまざまな資料を用意している。音声ガイドには子ども向けがある。「キッズツアー」には、6歳以上の子どもが参加できる。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策として、すべての活動には、社会的距離の維持など、新たなガイドラインが導入されている。これらには、色鉛筆などの定期的な消毒が含まれる。すべてのアクティビティは、同行する大人のみが参加できる。6歳以上の子どもは、大人と同様に、入館時にマスクを着用する必要がある。なお、メルセデスベンツ博物館は、14歳以下の入場料を無料としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る