着脱可能な居室ユニットで軽トラをキャンピングカー化、トラベルハウスが販売網強化

トラベルハウス
トラベルハウス全 8 枚

フランチャイズ支援サービスのクリプロ社は、着脱可能な居室スペースユニットを搭載することで、軽トラックを短時間で簡単にキャンピングカー化する「トラベルハウス」の支援を開始、6月1日より、ディーラー募集を開始した。

自遊空間が製造するトラベルハウスは、軽量で頑丈なアルミ合金の居室スペースユニットを搭載することで、軽トラックをキャンピングカー化。キャンピングカーだけでなく、事務所、キッチンカーなど、顧客ニーズに応じて仕様変更できるほか、DIYが得意なオーナーなら、自身で内装をカスタマイズすることもできる。居室ユニットは高さ175cmで閉塞感一切無し。全自動車メーカーの軽トラック(新車・中古車)に短時間の作業で搭載できる。

トラベルハウスについては、移動事務所や休憩所(喫煙所)として需要の増加、コロナ禍で苦戦する飲食店の新しい収益の柱としてのキッチンカー、移動販売車として需要が高まっていることから、全国からの問い合わせが増加。素早く、きめ細やかに対応できるよう、トラベルハウスの販売拠点がない地域にてディーラー募集を積極的に行っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る