ZMP、CarriRoイノベーションセンターを開設…物流無人化ソリューションが集結

CarriRo Forkで約5.6mの高さの棚へパレットを無人で格納している様子
CarriRo Forkで約5.6mの高さの棚へパレットを無人で格納している様子全 1 枚

ZMPは、2020年6月より物流無人化ソリューションを一同に集めたショールーム「CarriRoイノベーションセンター」を東京都枝川に開設。台車型物流支援ロボット「CarriRo」シリーズ、無人フォークリフト「CarriRo Fork」を展示する。

ZMPではショールームの開設を記念して、CarriRoシリーズ製品のオンライン説明会を7月1日から3日まで開催する。説明会は、昨今の感染症対策も考慮し、オフィスまたは自宅から気軽に参加可能なリモート参加方式で実施。2020年5月より出荷を開始したCarriRo Fork、可搬重量600kgのCarriRo AD+との連携によるパレットの無人搬送デモンストレーションをリアルタイムで紹介する。

また、物流支援ロボットCarriRoや無人フォークリフトCarriRo Forkなどの物流ソリューションで活用される、機器間の連携制御やクラウドAIシステムROBO-HIによる全体制御・遠隔監視といった遠隔化機能の説明も行う。

同社では6月29日まで参加申込を専用サイトにて受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る