【MotorTrend】旧車芸人「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」ってなに?

千原ジュニアの名車再生!プロジェクト

今だけエピソード1を特別公開中!

PR
【MotorTrend】旧車芸人「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」をご紹介
【MotorTrend】旧車芸人「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」をご紹介全 5 枚

千原ジュニアの名車再生!プロジェクト
今だけエピソード1を特別公開中!

今回は、なんとお笑い芸人の千原ジュニアがお届けする「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」をご紹介!実は芸能界きってのクルマ好き、そして旧車芸人としても知られている千原ジュニア。知識はもちろん拘りも相当らしく、番組内で扱うクルマも超絶級の名車ばかりだ。当番組のシーズン1は全13話をご用意。半世紀も放置されていたという、いすゞベレット1600GTRの他、1969年式アルファロメオ1750スパイダー・ベローチェ、1971年式スカイライン2000GT、メルセデス・ベンツ190SL、トヨタ2000GTと、文句なしの名だたる旧車が登場。そこで旧車ファンの皆さまに、今回は初回のエピーソード1だけ特別にご覧いただこうと思います!エピソード1に登場する、いすゞベレット1600GTRは和製アルファロメオの異名をもつ、どこかイタリアンテイストを感じるデザインがとても魅力的。さらに日本で初めてレーシングを意味する「R」の称号が与えられたクルマということもあり、そのエンジンは、いすず117クーペのレース用エンジンが搭載されていたほど。早速乗り込みアクセルを吹かすと、50年前のクルマとは到底思えぬ心地よいエンジン音が轟く。思わずニンマリの千原ジュニア。しかしそのエンジンから気になる異音が・・・初回からどうなってしまうのか?【レスポンス副編集長 吉澤憲治】

Dplayのプレミアムプランで観る

今だけお得に楽しめるチャンス!Dplayを詳しく知りたい方はこちらをクリック↓

Dplayのプレミアムプランで観る

TOP

《吉澤憲治》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る