眠くなったら「ブラックガム」、愛用者は5割超え 定額カルモくん調べ

(イメージ)
(イメージ)全 5 枚
カーリース月額定額サービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、運転中に眠くなったときの対処法を調査。対処法は「ガムを噛む」が約4割でトップとなった

調査は車をよく運転する全国の男女を対象に、6月3日から19日までの期間、インターネットアンケートで実施。1522人の有効回答をまとめた。

まず、運転中に眠くなったことがあるかを聞いたところ、84.3%が「ある」と回答。多くの人が運転中に眠くなった経験があるようだ。次に眠くなったことがある人に、対処法はあるかを聞いたところ、79.8%が「ある」と回答した。

対処方法は、「ガムを噛む」(40.1%)、「寝る」(29.1%)、「曲を聴いたり歌を歌ったりする」(18.3%)の順。その他、「コーヒーやエナジードリンクなどの飲み物を飲む」「飴やタブレットなどを食べる」など、飲食をすることで気分を変えたり、「窓を開けて空気の入れ替えをする」「停車して深呼吸や軽い運動をする」と環境を少し変えたりすることのほかに、「休憩をする」「運転をやめて、交代してもらう」「大声で叫ぶ」「顔や体を叩いたり、つねったりする」など、さまざまな工夫をしていることがわかった。

対処法トップの「ガムを噛む」について、具体的な商品名を聞いたところ、1位はダントツでロッテ「ブラックブラック」(54%)だった。以下、ロッテ「XYLITOL」(16%)、モンデリーズ「クロレッツ」(12%)、明治「XYLISH」(5%)、ロッテ「クールミントガム」(4%)、同「グリーンガム」(4%)の順。刺激や清涼感のある商品が選ばれていることがわかる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  4. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る