米アルパイン、GM社より6度目の「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」受賞

アルプスアルパイン
アルプスアルパイン全 1 枚

アルプスアルパイングループの市販品販売米国法人であるアルパイン・オブ・アメリカは6月24日、米国ゼネラルモーターズ社(GM社)がオンラインで主催した「第28回サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」表彰式にて、2019年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。

サプライヤー・オブ・ザ・イヤーは、GM社の購買・技術・品質・製造・物流の各部門で構成するグローバルチームがサプライヤー各社の取り組みを評価。本来であれば3月に一堂に会して実施予定だったが、新型コロナウィルス(COVID-19)の影響により延期されていた。

今回、持続的にGM社の期待を超えた卓越した付加価値の創造や、イノベーションを導入した世界15各国からサプライヤー116社を表彰。アルパイン・オブ・アメリカは今回で6度目の受賞となる。

GM社の購買・サプライチェーンを担当するバイス・プレジデントのShilpan Amin氏は、「ここ数か月の間COVID-19の影響を緩和するために尽力いただいた、サプライチェーンに関わる全ての方々に感謝する。私たちの製造業務が安全に再開できただけでなく、人命やコミュニティの安全を確保するために最前線で活躍する医療従事者に向け、人工呼吸器および個人用保護具(PPE)の供給を増やす取り組みを進める上でも、サプライヤー各社は重要な役割を果たした」とコメントしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る