スマートバリュー、無料セミナー「CASE/MaaS時代に生まれる新たなモビリティサービス」 8月27日開催

イメージ
イメージ全 1 枚

クラウドソリューション事業を展開するスマートバリューは、無料セミナー「CASE/MaaS時代に生まれる新たなモビリティサービス」を8月27日、本社オープンコラボレーションプレイス「カラマリ」(大阪市中央区)にて開催する。

現在、モビリティ業界は100年に1度の革命期と言われ、CASEやMaaSに代表される大きな変革を迎えようとしている。そんな中、今回のパンデミックが「移動」そのものの考え方について大きな問いを投げかけている。

with/afterコロナ環境下における「移動」に対するニーズが、これからどのように変化し、新しい生活様式と呼ばれる新常態(ニューノーマル)にどう溶け込んでいくのか。今回のセミナーでは、このような時代に飛躍が期待される新たなモビリティサービスを紹介する。

なお、セミナーはオンサイト、オンラインの同時開催となる。参加は無料だが、いずれも参加人数に上限あり。

タイムテーブル

18:00 オープニング
18:05 セッション1
「withコロナにおける地域密着型のモビリティサービス」
スマートバリュー 上野真氏
18:35 セッション2
「便利・安心・リーズナブルな移動手段創出への挑戦」
九州電力 伊藤裕俊氏
19:05 休憩
19:20 セッション3
「業務用車両を活用したカーシェアサービスの取り組み」
東日本電信電話 北島友貴氏
19:50 セッション4
「三井住友海上のモビリティ取組」
三井住友海上火災保険 高野崇氏
20:30 終了予定

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る