ユビキタスAIコーポレーション、車載専用ノイズ/エコーキャンセラーの提供開始

BdSound S2C-A
BdSound S2C-A全 1 枚

ユビキタスAIコーポレーションは、伊BdSound社が開発した車載専用ノイズ/エコーキャンセラー「BdSound S2C-A」を8月19日より発売した。

BdSound S2C-Aは、ランニングコストを抑えながらも高い機能を実現できるECNR(エコーキャンセラー&ノイズリダクション)ソフトウェアだ。すでに多くのOEMやティア1での導入実績があり、50モデル以上の自動車に搭載され、Apple CarPlay認定も取得。従来、高価なECNRハードウェアモジュールで実現されている車内のノイズ・エコーキャンセリング機能を低コストで実現する。

本製品は、ノイズ除去技術によって音声認識の精度を高める「ボイスアシスタント」や、プライベート会話空間を仮想的に構築することで空間以外にいる乗客の声などのノイズの影響を低減する「マイクバブル」、AI技術を用いたノイズリダクションなど、優れた独自技術を採用。車内における音声コミュニケーションや、車外とのハンズフリー通話だけでなく、車載音声認識、音響拡張でも、迅速・スムーズにエコー・ノイズを除去し、より快適な車内のボイス環境を作り上げる。

また、製品開発段階では、BdSound社より提供される独自のチューニングツールを利用することで、パラメータ変更によるアプリケーションの再構築は不要。理想的な車内のボイスコミュニケーション環境を簡単に作り上げることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る