トランプ大統領が不買呼びかけ、グッドイヤーは問題の画像の作成・配布を否定

記者会見でグッドイヤー製品ぼいこっとについて語るトランプ大統領。
記者会見でグッドイヤー製品ぼいこっとについて語るトランプ大統領。全 1 枚

グッドイヤーは8月20日、トランプ大統領による同社タイヤのボイコット呼びかけについて、その原因となった画像の作成・配布を否定した。

トランプ大統領がグッドイヤー製タイヤの不買運動を呼び掛けるきっかけとなったのは、同社従業員がインターネットに投稿して拡散された画像。そこでは、同社が「Make America Great Again(米国を再び偉大に)」というトランプ大統領のスローガンがデザインされた野球帽など、政治色の強い服装を職場で身に着けることを禁止する方針が示されていた。

これにトランプ大統領は即座に反応。グッドイヤーが「米国を再び偉大に」と書かれた野球帽を禁止したとして、同社製タイヤの不買をツイッターで呼び掛けた。

これに対し、グッドイヤーは掲載された画像について、同社が作成・配布したものでなく、社内研修のために作成されたものでもないと関与を全面否定。また、差別のない職場環境を実現するため、社員には職場において特定の政党や候補者の選挙活動を支持する行為などを慎むよう求めているとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る