京セラのコンセプトカー『モアイ』…デザインテーマは「時間を駆け抜けるデザイン」

京セラ「モアイ」
京セラ「モアイ」全 20 枚

京セラは9月29日、コンセプトカーの『Moeye』(モアイ)を発表した。モアイのスタイリングはクラシックカーに見える。緩やかなボディラインの曲線はシトロエンのようでもあり、フロントグリルはアルファロメオのようでもある。

【画像全20枚】

デザインを手がけたFortmarei(フォートマーレイ、本社:京都市)の石丸竜平氏によれば、開発テーマは「時間を駆け抜けるデザイン」。モアイのスタイルには、連綿と続く自動車の歴史の、過去、現在、未来とのリンクが含まれているのだという。

ドアを開けるとそこには居心地が良さそうなファブリック仕立てのシートが並ぶ。左右に伸びたダッシュボードはメーターもハンドルもなく、ブラックピアノ塗装を施したセンターコンソールのタッチパネルも極めて現代的な雰囲気に満ちている。インテリアは外とは違い、それはまさしく自動運転時代の新たな乗り物として提案するものとなっていた。

なお京セラは、2018年にGLMと、EVスポーツカー『トミーカイラZZ』をベースにコンセプトカーを共同開発している。そのときGLM側でチーフデザイナーを務めていたのが、のちに独立してFortmareiを主宰する石丸氏だ。

京セラは自動車メーカーではないにも関わらずコンセプトカーの開発に力を注ぐ。そこに、サプライヤーの技術のショーケースを想定しているのは確かだ。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
  5. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る