『911DAYS』がFRとかミッドシップとか言い出すとこんなふうになる

ポルシェ911ターボ
ポルシェ911ターボ全 3 枚

『911DAYS』(ナインイレブン・デイズ)81号
発行:インロック
企画 /編集:ナインイレブンデイズ
定価: 1603円(本体1457円+税)

『911DAYS』81号の巻頭特集は『ポルシェはRR? それともミッドシップ? もしかしてFR?』。RRの『911』はもちろん、『ボクスター』&『ケイマン』といったミッドシップ、『944』などトランスアクスルFRの愛好者にも楽しめるような企画となっている。

特集はLesson1~9に分かれていて、まずポルシェのRRとミッドシップの歴史について、そしてなぜFRポルシェができたのかをひもとく。ポルシェといえば911、911といえばRRだが、RRの“クセ”は時代によって変わってきているともいう。

そして鈴鹿サーキットで911とケイマンの走りの違いを試し、スポーツモデル同士の比較、同じような動力性能の2台の比較と、RRとミッドシップを比べる。最後は「FRポルシェを知らずにポルシェを語るな」ということで、『911DAYS』編集部が『944ターボ』を試す。ポルシェ718ケイマンポルシェ718ケイマン

気になる見出し……●ポルシェはRR? それともミッドシップ? もしかしてFR?●~Another Story~ 最後に勝った962は異端児だった●ポルシェのエアロパーツは偉大だ●待望の19インチがリリース! ADVAN Racing GT for PORSCHE●弛まぬシート造りへの探求心 --新たなステージに突入したレカロジャパン--●986ボクスターベースSのコンプリートカー PORCO ROSSO B-010●最新モデルに往年のチューニングが刺さる 718Cayman改『911DAYS』81号『911DAYS』81号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る