パイオニア、業界最小サイズの助手席用サブウーファー発売へ

パイオニア TS-WX010A
パイオニア TS-WX010A全 2 枚

パイオニアは、助手席の足元に設置するパワードサブウーファー「TS-WX010A」を11月(予定)より発売する。

新製品は、幅230×高さ70×奥行116mmと、車載用パワードサブウーファーとしては業界最小サイズ(2020年10月8日時点、パイオニア調べ)を実現。重低音を再生する一般的なサブウーファーとは異なり、ビート感のある歯切れの良い低音で楽曲の低域を補強する新しいスタイルを採用した。

助手席の足元に設置することでコーナー音響効果を得られるほか、本機の低音とフロントスピーカーの音がスムーズにつながるため、自然な前方定位で一体感のある豊かな音場を実現できる。さらに、サブウーファーを下向きに設置して低音を効率よく放射させるダウンファイヤリング方式を採用し、より量感のある低音再生が可能となっている。車の純正フロントスピーカーとの組み合わせでも量感のある音を楽しめる。

また、助手席の足元に設置しても邪魔にならない小型サイズのため、横置き、縦置きなど好みや設置スペースに合わせた選択が可能。オーディオ裏から電源を取得できる省電力設計も特徴のひとつで、車のバッテリーと接続してシート下やトランクルームへ設置する一般的なパワードサブウーファーに比べ簡単に取り付けることができる。

予想実勢売価(税別)は1万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  5. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る