BMW「M」初の電動モデルは『i4M』!? プロトタイプを初スクープ

BMW i4M プロトタイプ(スクープ写真)
BMW i4M プロトタイプ(スクープ写真)全 11 枚

BMW「M」ブランドのマーカス・フラシュCEOは、パフォーマンスブランド初のフルエレクトリックモデルは『i4』をベースとすることを明言していたが、その最初のプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

捉えた『i4M』(仮)プロトタイプは、「M」ツインストークサイドミラーを装着。幅広いリアトラックを隠す広いリアフェンダーが見てとれる。またリアリップスポイラー、青いブレーキキャリパーを備えた高性能ブレーキシステムなどいくつかのMスタイリグキューを備えている。

現段階で他に変更があるかは不明だが、生産モデルでは、前後バンパーを新設計するなど、よりアグレッシブなデザインに変更される可能性が高い。

ベースモデルとなるi4は、2020年3月に発表した『コンセプトi4』の意匠を継承。EVパワーユニットは、最高出力530psを発揮、現在ラインアップされている4.4リットルV型8気筒ガソリンターボユニットと同じレベルに達する。また0-100km/h加速4.0秒、最高速度200km/h以上のパフォーマンスを発揮する。一方、i4Mでは最高出力600ps以上も予想される。

i4Mのデビューは、2021年内が有力と思われる。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る