GM、EV専用工場「ファクトリーゼロ」開設へ… ハマーEVなどの生産拠点に

GMのEV専用工場「ファクトリーゼロ」の看板除幕式
GMのEV専用工場「ファクトリーゼロ」の看板除幕式全 3 枚

GM(General Motors)は10月16日、米国ミシガン州デトロイトのハムトラムク工場を改修し、EV専用工場の「ファクトリーゼロ」を開設すると発表した。

ファクトリーゼロは、GMのマルチブランドEV戦略の出発点になる工場だ。GMはファクトリーゼロへの改修に22億ドルを投資し、EVだけを量産する工場に変更する。22億ドルの投資は、GMの歴史において、単一工場への最大の投資額になるという。

ファクトリーゼロではまず、GMCブランドの『ハマーEVピックアップ』と自動運転車の『クルーズ・オリジン』を組み立てる。ハマーEVピックアップの生産は、2021年後半に開始される予定だ。

ハマーEVピックアップは、GMの次世代EVパワートレインの「アルティウム・ドライブ」をベースにする。中でも、「アルティウム・バッテリー」は、大容量のパウチ型セルをバッテリーパック内で垂直にも水平にも積み重ねることができる方式を採用している。これにより、エンジニアは各車両のデザインに応じて、バッテリーの蓄電容量やレイアウトを最適化することができるという。

GMは、アルティウム・バッテリーの蓄電容量が50~200kWhで、航続はフル充電で最大644km以上、0~96km/h加速は3秒以内を想定している。自社開発による電気モーターは、前輪駆動(FWD)、後輪駆動(RWD)、全輪駆動(AWD)、パフォーマンスAWDに幅広く対応している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る