テュフ、 ロードサービス事業者向け認証サービスを開始 12月より

自動車 ビジネス 国内マーケット
(イメージ)
(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

テュフラインランドジャパンは、ロードサービス事業者向けに「ロードサービス テュフ認証サービス」を12月1日から開始すると発表した。

ロードサービス テュフ認証サービスは、テュフがドイツ本社で行っているロードサービス事業者向けの監査内容を元に、日本のロードサービス市場にあわせた独自の項目や判断基準も盛り込み、新たに開発。具体的には会社組織・運営、法令順守、車両の保有・管理、サービス品質、などの監査項目で評価する。

ロードサービスはバッテリー上がりや落輪、ガス欠など、日常生活で発生する故障から事故まで、幅広い状況の中でエンドユーザーが最初に頼るコンタクト先であるため、ロードサービスの品質が保険会社のサービスやロードサービス事業者を選ぶポイントとして重要になっている。しかし、これまでロードサービス事業者の良し悪しを判断する基準がなく、事業者の目標となるべき指針もなかった。また、ロードサービスには昼夜を問わない対応や、事故車や高電圧車両を取り扱うという危険を伴う作業が多くあり、自動車業界全体が変化していく中、それらに対して適切に対応できることを証明することがロードサービス事業者にとっても重要な課題だった。

良い事業者の「見える化」は、エンドユーザーとロードサービス事業者の双方にとって、安心・安全の証を共有できるメリットがある。また、緊急時には必要により有資格者が行うべき作業があり、エンドユーザーにプロが行う安心感を提供する。

テュフ ラインランド ジャパンは、本サービスにおける監査、認証サービスを通して、良い事業者の「見える化」を行い、ロードサービス業界、さらにオートアフターマーケットの発展、健全化に寄与していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
  6. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  7. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  8. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  9. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
  10. 日産 パトロールNISMO の米国版、『アルマーダNISMO』今秋発売へ V6ツインターボで460馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る