熊本市電に『ワンピース』のラッピング電車…チョッパー像の設置を記念 11月7日から

熊本地震からの復興プロジェクトの一環としても運行されるワンピースのラッピング電車。
熊本地震からの復興プロジェクトの一環としても運行されるワンピースのラッピング電車。全 4 枚
熊本市交通局は、11月7日から『ONE PIECE』(ワンピース)をデザインしたラッピング電車を運行する。

ワンピースは、海賊王を夢見る少年を描いた尾田栄一郎氏原作の漫画作品で、1997年7月に漫画週刊誌で連載が始まって以来、2020年4月までに国内外合わせて4億7000万部以上のコミック本が売れた世界的な作品として知られている。

今回のラッピング電車は、ワンピースに登場するキャラクター「トニートニー・チョッパー」の像(チョッパー像)が、11月7日に熊本市動植物園(熊本市東区)に設置されることなどにちなんで運行される。

2021年3月31日まで運行され、初日は交通局前を起点に、田崎橋~健軍町間を2往復半して上熊本駅前へ。11月8日以降は、土休日12本、平日14本の便で運用される予定。

なお、YouTubeでは11月7日正午からチョッパー像の除幕式がライブ配信される(参加申込はすでに終了)。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る