希望ナンバー、3人に1人は「誕生日・誕生月のごろ合わせ」 定額カルモくん調べ

図柄入りナンバープレートの例
図柄入りナンバープレートの例全 3 枚

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、車を所有する全国の男女1357人を対象に車のナンバーについて調査を実施。希望ナンバーは誕生日や誕生月のごろ合わせが多いことがわかった。

近年、ナンバープレートは、地域の風景や観光資源が描かれたご当地ナンバーや、自分の好きな数字を登録できる希望ナンバー制度など、拘れる車のパーツのひとつになってきた。調査結果によると、この希望ナンバー制度については45.0%が活用しているということがわかった。

次に希望ナンバーは何にまつわる数字にしているかを聞いたところ、「誕生日・誕生月のごろ合わせ」(33.6%)や「結婚記念日のごろ合わせ」(10.3%)など、自分や家族の特別な日付を登録している人が合わせて40%を超える結果となった。

他の回答では、「趣味にまつわる数字」(9.6%)として、「好きなアーティスト」や「好きな作品」などに関連する数字、「名前のごろ合わせ」(8.8%)の中には、「家族やペットの名前」、「画数」などの意見があった。

「縁起が良い・ゲン担ぎの数字」(8.1%)の中には、「運気が強まる数字」や「事故に関連しない数字」などの意見が。また、「その他」(18.1%)には、「携帯電話の番号」「自宅の固定電話の番号」「購入年月日」「車の排気量」「住所やマンションの番号」「ペットの体重」「無線電信の信号強度、明瞭度などの最大数値」など様々な意見があった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る