アウディ A7スポーツバック がラグジュアリーセダンに転身!? 「A7L」登場の可能性

アウディ A7L プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ A7L プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚

アウディの上級4ドアクーペ『A7スポーツバック』にセダンが登場する!? スクープサイト「Spyder7」がその開発車両の姿をスクープした。

初代A7スポーツバックは、2009年のデトロイトモーターショーで「スポーツバックコンセプト」として登場、翌2010年に発売された。第2世代となる現行型は2018年に発売されている。ボディスタイルは初代からハッチバックを持つ4ドアクーペのみで、セダンは初設定となる。

捉えたプロトタイプは、ヘッドライトやバンパーなどのフロントエンド、LEDテールライトなどリアエンドもガードされており、専用のデザインが与えられる可能性がありそうだ。

注目は、Aピラー以降の変化だろう。拡張されたホイールベース、より長いリアドアが見てとれるほか、ルーフはテールエンドまで伸びず、独立したトランクルームを持つセダンボディが確認できる。市販型では、2015年に導入された「MLB Evo」プラットフォームを採用、長いホイールベースを持つセダンの需要が高い中国市場向けに「A7L」として登場する可能性が高い。

パワートレインは、最高出力190psから240ps、最大トルク320Nmから370Nmを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジンをラインアップ。遅れてハイブリッドが設定される可能性もある。駆動方式のベースは前輪駆動で、7速Sトロニックトランスミッションに接続される。

A7セダン「A7L」のデビューは2021年前半で、上海の新工場「SAIC-VW」にて、年間6000台を目指すという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る