トヨタ『eパレット』、複数台が協調走行---運行管理システム搭載

e-Paletteの協調走行
e-Paletteの協調走行全 3 枚

トヨタ自動車は12月22日、2021年の東京オリンピック・パラリンピックなどに活用される自動運転技術のEV『e-Palette』(eパレット)の走行を安全に効率よく行う「運行管理システム」を開発したと、オンラインで発表した。

路上でe-Palette同士が出会うと、一方が通行を譲るなど、安全な協調走行ができるようにしている。このシステムの開発では、「必要な時に、必要な場所へ、時間通りにいける」といったトヨタ生産方式(TPS)の思想である「ジャスト・イン・タイム」なモビリティサービスの実現をめざしたという。乗車客の待ち時間短縮や混雑緩和を可能とし、安全で快適な移動のサポートを図っている。

e-Paletteについては当初から、モビリティサービスに必要な機能をオープンに構築する「モビリティサービス・プラットフォーム(MSPF)」と一体で開発を進めるという考え方を採用しており、今回の運行管理システムも、このプラットフォームの構成要素となる。

トヨタの社内組織であるコネクティッドカンパニーの山本圭司プレジデントは発表会で、e-Paletteの実際の運用と開始については「来年の東京オリンピック・パラリンピックの選手村での選手の移動」と明らかにした。その後は「日本各地の様々な場所で運行したい。現在多くの自治体や医療機関、企業などと議論を重ねている。開発をどんどん加速させたい」と、展開を広げる考えも示した。

e-Paletteの運行管理システム・コントロールセンターe-Paletteの運行管理システム・コントロールセンター

また、トヨタが21年2月の着工を予定している未来モビリティの実証都市「Woven Cit(ウーブンシティ)」(静岡県裾野市)への導入も中核的な事業となる。山本氏は「ウーブンシティは進化を続ける実験都市であり、e-Paletteもここに実装して進化させていきたい」と語った。 

e-Paletteは18年1月に最初のコンセプトモデルが公開された。同年に豊田章男社長が宣言した「モビリティ―・カンパニーへの変革」を象徴するモデルとして、電動化、コネクティッド、自動運転などの先進技術により、新たなモビリティサービスの創出をめざしている。

トヨタのウーブン・シティトヨタのウーブン・シティ

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  2. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  3. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  4. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  5. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  6. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  7. [15秒でわかる]トヨタ『4ランナー』新型…オフロード仕様のTRDプロを設定
  8. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  9. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  10. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
ランキングをもっと見る