DS 7クロスバック、「ルーヴル」の名を冠したアートな特別仕様車を発売

DS 7クロスバック ルーヴル ブルーHDi
DS 7クロスバック ルーヴル ブルーHDi全 17 枚

グループPSAジャパンは、DSオートモビルのフラッグシップSUV『DS 7クロスバック』に「ルーヴル」の名を冠した特別仕様車を設定し、1月21日より販売を開始した。

今回発売する特別仕様車「DS 7クロスバック ルーヴル ブルーHDi」は仏ルーヴル美術館との長年にわたる協力関係から生まれたもの。内外装にルーヴル美術館をモチーフとした特別なデザインが施されている。

エクステリアでは、「LOUVRE(ルーヴル)」の名を冠した特別なバッジをフロントフードやフロントドアサイド、テールゲートに配置。ドアミラーは、ルーヴルのメインエントランスにある「ルーヴル・ピラミッド(ガラスのピラミッド)」をモチーフとした幾何学模様をレーザー加工で繊細に施した。

DSウイング(フロントグリルフレーム)、ルーフレール、サイドガラスモール、リアガーニッシュは、本来のクロームではなくシャイニーのブラックアウトとし、ブルー アンクルもしくはノアール ペルラネラのエクステリアカラーとコーディネイトしシックに仕上げた。またホイールはオリジナルデザインの20インチ「ALEXANDRIA」を装着する。

インテリアでは、センターコンソールのフラップのレザーにもガラスのピラミッドをモチーフとしたエンボス加工とし、シフトレバーを取り囲むクル・ド・パリ装飾(パリの石畳を図案化した伝統装飾様式)と相まって華やかな雰囲気を造り出している。なお、インテリアは通常モデルではオプションとなる最上級「オペラインスピレーション」をベースとし、インストルメントパネル全面に貼り込まれたムラ染のアートフィニッシュレザーがラグジュアリーな空間を演出している。

パワートレインは最高出力177psを発生する2.0リットル4気筒クリーンディーゼルと8速オートマチック「EAT8」の組み合わせ。ディーゼルエンジンならではの力強い動力性能を発揮する。価格は660万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る