KTMジャパン、890アドベンチャー/デュークなど2021ストリートモデル7車種発売へ

KTM 890アドベンチャー
KTM 890アドベンチャー全 17 枚

KTMジャパンは、新型車『890アドベンチャー』『890アドベンチャーR』『890デューク』を含む2021年ストリートモデル7機種を発売する。

890アドベンチャーは、ラリーマシンからのフィードバックを得て開発された軽量かつスポーティな『790アドベンチャー』の後継となる、ミドルクラスのアドベンチャーモデル。最高出力105ps/最大トルク100Nmを発生するLC8Cパラレルツインエンジンを搭載。力強いトルクに加え、クランクシャフトの回転質量を20%増やすことで低回転でのフィーリングを向上させた。またパフォーマンス向上に対応するためクラッチも強化。舗装路でもオフロードでも爽快なアドベンチャーランを提供する。発売は2021年4月を予定、価格は162万9000円。

890アドベンチャーRは足回りを強化した高性能仕様。サスペンショントラベル量を40mm増やしたWP製フルアジャスタブルサスペンションやラリーモード等を標準装備し、オフロード走破能力を高めている。発売は2021年5月を予定、価格は168万9000円。

890デュークは、軽量ネイキッドスポーツ『790デューク』の後継モデル。最高出力116ps/最大トルク92Nmを発生する889cc並列2気筒エンジンを搭載した軽量コンパクトなシャシーにより、600ccクラス同等の敏捷性と、大排気量ツインエンジンのパワフルさを兼ね備える。790デュークのエンジンに対し、回転質量を20%増やすことで、低回転域やコーナリング時の安定性を向上。車重をキープしながら出力アップを図り、パワーウェイトレシオを向上させた。また、トラクションコントロールとコーナリングABSの制御を最適化。3種類のライドモード、軽量コンパクトな車体、820mmの低シート高によりさまざまなライダーの要求に応える。発売は2021年4月を予定、価格は126万9000円。

このほか、『890デュークR』(2月発売予定・146万9000円)、『1290スーパーデュークR』(2月発売予定・219万円)、『690エンデューロR』(4月発売予定・152万円)、『690 SMC R』(4月発売予定・152万円)を発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る