「全長100kmのレストラン」のフルコース? 日産 エクストレイル で巡る[動画]

NISSAN X-TRAIL PRESENTS THE FULL COURSE
NISSAN X-TRAIL PRESENTS THE FULL COURSE全 12 枚

日産自動車は、ミドルサイズSUV『エクストレイル』でドライブを楽しみながら、地元食材を使ったフルコースを一皿ずつ堪能し、日本の美しさ・豊かさ・美味しさに触れる全長100kmのレストラン「NISSAN X-TRAIL PRESENTS THE FULL COURSE」のコンセプトムービーを公開した。

今回の取り組みは、福島県の市町村などの協力を得て、コロナ禍で打撃を受けている地域の生産者や飲食業界の活性化を促し、地元を盛り上げたいという想いから企画に至った。

第1弾となる今回の動画は、福島県内の山・川・草原など全長約100kmのドライブコースをエクストレイルで巡る。そして、予約3年待ちと言われる名店「長谷川稔」の長谷川稔氏とグループ店の全シェフに、現地の食材を用いた究極の逸品をその場で調理してもらい、エクストレイルで福島の大自然の中を巡りながらフルコースを一皿ずつ堪能する様子を描いた。

日産では、3月に一般ユーザーを迎えて体験してもらう場を提供する予定だったが、緊急事態宣言の再発令を受けて体験イベントの開催は延期。イベント開催は改めてアナウンスする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る