太陽光発電型EV向けタイヤ、ブリヂストンが特別仕様を提供---環境性能と運動性能を両立

ライトイヤーワン
ライトイヤーワン全 3 枚

ブリヂストングループは、オランダ・ライトイヤー社の太陽光発電型電気自動車(EV)『ライトイヤーワン』向けに、環境性能と運動性能を両立するタイヤ技術「エンライトン」を搭載した特別仕様タイヤ「トランザ エコ」を開発したと発表した。

ライトイヤーワンは車体上部の太陽光パネルで走行中にも充電することで、725kmの航続距離を実現したEV。2021年内に世界初の商業化を目指し、ライトイヤー社が開発が進めている。

今回ブリヂストンが開発した特別仕様タイヤ・トランザ エコは、ライトイヤーワンの航続距離の最大化に貢献するため、同社独自のエンライトン技術を搭載。エンライトンは、タイヤの大幅な軽量化と、転がり抵抗低減により省資源化や環境負荷低減に貢献するとともに、従来はトレードオフの関係にある運動性能やタイヤライフとの両立を可能とする。

トランザ エコでは、同社グループの同サイズのタイヤと比べて4本(車1台あたり)で約3.6kgの軽量化を実現。タイヤサイズは175/60R19で、装着されるEVの要求性能を満たすことを示す同社グループ独自の「EVマーク」が刻印されている。また、エンライトンに狭幅・大径形状と高内圧使用が特徴の低燃費タイヤ技術「オロジック」を組み合わせることで、さらなる転がり抵抗低減を実現。EVのバッテリー寿命の維持、航続距離の最大化および環境負荷低減に貢献する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. レクサス『ES』新型に初のEV登場、日本発売は2026年春…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る