【グッドウッド2021】ロータスが特集テーマ…新型スポーツカー『エミーラ』初走行へ

ロータスのEVハイパーカー『エヴァイヤ」。後方はグッドウッドハウス
ロータスのEVハイパーカー『エヴァイヤ」。後方はグッドウッドハウス全 4 枚

グッドウッドは5月18日、7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」(Goodwood Festival of Speed)において、ロータスを特集テーマにすると発表した。

「グッドウッドフェスティバルオブスピード」は1993年、マーチ卿がイングランドのウエストサセックス州グッドウッドの広大な邸宅で始めたイベントだ。世界中から新旧のレーシングカーをはじめ、貴重な自動車が集結して賑わいを見せる。

フェスティバルの恒例行事が、ヒルクライムだ。スーパーカーを含めた市販車だけでなく、F1やWRC(世界ラリー選手権)マシンなどが、およそ1.9kmのコースを一気に駆け上がり、観客を沸かせる。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは毎年、ひとつの自動車メーカーやブランドに焦点を当てて、特集テーマに据えている。今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは、ロータスが特集テーマに決まった。ロータス車を使った巨大なモニュメントなどが製作される予定だ。

なお、ロータスカーズは7月6日、現在開発を進めている新型スポーツカー、ロータス『エミーラ』をワールドプレミアする計画。7月8日に開幕するグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは、このエミーラが初走行を披露する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る