ルフィたちが転職活動? タクシー車内で履歴書公開、窓にもサイネージ…『ONE PIECE』99巻発売

最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECEタクシー
最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECEタクシー全 5 枚

都内最大級のタクシーモビリティメディア「GROWTH」を運営するニューステクノロジーは、5月31日より、漫画『ONE PIECE』最新99巻発売(6月4日)記念のスペシャルコンテンツ「ONE PIECE 能力者たちの履歴書~もしも悪魔の実の能力者たちが転職活動をしたら~」を5月31日から6月4日の期間限定で配信する。

GROWTHは、大手タクシー会社5社(国際自動車、大和自動車交通、チェッカーキャブ、グリーンキャブ、寿交通)約1万2500台の後部座席にサイネージを搭載。都内タクシーの利用者の約45%をカバーし、月間約750万人に動画広告を配信している。

今回のスペシャルコンテンツでは、ONE PIECEの人気キャラクターたちが転職活動をした場合の履歴書を初公開する。さらに、車内サイネージおよびウェブサイトでは、キャラクターそれぞれの合否と判定理由を発表。各キャラの個性溢れるプロフィールや自己PR、志望動機まで、GROWTHでしか見ることができない、世界に1つの履歴書を楽しめる。

また、5月31日より、国内初のタクシー車窓モビリティサイネージサービス「Canvas」を搭載するタクシー100台の車窓にONE PIECEの名シーンが期間限定で登場。「最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECEタクシー」では、1巻のモンキー・D・ルフィが「海賊王におれはなる!!!」と海賊になることを決意したシーンから、41巻のニコ・ロビンが仲間に初めて心を開き「生ぎたいっ!!!!」と叫んだ名シーンなど、1巻から最新の99巻まで、計100の名シーンがそれぞれ100台のタクシーで楽しめる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る