カーデザイナーの仕事を体験、専門学校HALが参加者募集中…参加無料、社会人もOK

カーデザイナー、カーモデラーの仕事を体験できる体験実習
カーデザイナー、カーモデラーの仕事を体験できる体験実習全 1 枚
専門学校HALは、カーデザイナー、カーモデラーの仕事を体験できる体験実習を東京、大阪、名古屋の各校で開催、参加者を募集している。

HAL各校ではカーデザイン学科(昼間部/4年制)にて、デザインと立体造形の基礎から高度なデジタル技術までを身につけ、未来のクルマを具現化できるクリエイターを育成している。カーデザイン経験豊富な教官に加え、国内外のカーデザイン業界第一線のプロによる「スペシャルゼミ」を実施。カーデザインの本場ヨーロッパで実績を誇るHALパリ校と連携したカリキュラムに加え、3D CADソフト「Alias AutoStudio」、クレイモデル制作設備などを備える。

体験実習では、3Dソフトによるデジタルモデリングやクレイモデル制作などを体験できる。参加は無料。高校生だけでなく、大学生や社会人、留学生など誰でも参加可能。HAL各校ホームページにて申し込みを受け付けている。

◆カーデザイン学科 体験実習

■HAL東京

開催日:6月12日(土)13時~15時30分
体験内容:カスタムカーをデザインしてみよう!デジタルモデリングに挑戦!

開催日:6月26日(土)13時~15時30分
体験内容:スポーツカーをデザイン!スピード感を表現するコツを学ぶ!

■HAL大阪

開催日:6月5日(土)13時~16時
体験内容:クレイモデル制作。プロと同じ工業用粘土・道具で好きな立体を造形してみよう!

開催日:6月19日(土)13時~16時
体験内容:カーデザイン。短時間でも画力が身につく!クルマを教わった技術で描こう!

■HAL名古屋

開催日:6月5日(土)/19日(土)11時~16時(ランチ付き/無料)
体験内容:絵が苦手でも大丈夫!3Dソフトでオリジナルのクルマをデザイン。技術に差が出る!クルマの立体モデル制作に挑戦!

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る