カーデザイナーの仕事を体験、専門学校HALが参加者募集中…参加無料、社会人もOK

カーデザイナー、カーモデラーの仕事を体験できる体験実習
カーデザイナー、カーモデラーの仕事を体験できる体験実習全 1 枚
専門学校HALは、カーデザイナー、カーモデラーの仕事を体験できる体験実習を東京、大阪、名古屋の各校で開催、参加者を募集している。

HAL各校ではカーデザイン学科(昼間部/4年制)にて、デザインと立体造形の基礎から高度なデジタル技術までを身につけ、未来のクルマを具現化できるクリエイターを育成している。カーデザイン経験豊富な教官に加え、国内外のカーデザイン業界第一線のプロによる「スペシャルゼミ」を実施。カーデザインの本場ヨーロッパで実績を誇るHALパリ校と連携したカリキュラムに加え、3D CADソフト「Alias AutoStudio」、クレイモデル制作設備などを備える。

体験実習では、3Dソフトによるデジタルモデリングやクレイモデル制作などを体験できる。参加は無料。高校生だけでなく、大学生や社会人、留学生など誰でも参加可能。HAL各校ホームページにて申し込みを受け付けている。

◆カーデザイン学科 体験実習

■HAL東京

開催日:6月12日(土)13時~15時30分
体験内容:カスタムカーをデザインしてみよう!デジタルモデリングに挑戦!

開催日:6月26日(土)13時~15時30分
体験内容:スポーツカーをデザイン!スピード感を表現するコツを学ぶ!

■HAL大阪

開催日:6月5日(土)13時~16時
体験内容:クレイモデル制作。プロと同じ工業用粘土・道具で好きな立体を造形してみよう!

開催日:6月19日(土)13時~16時
体験内容:カーデザイン。短時間でも画力が身につく!クルマを教わった技術で描こう!

■HAL名古屋

開催日:6月5日(土)/19日(土)11時~16時(ランチ付き/無料)
体験内容:絵が苦手でも大丈夫!3Dソフトでオリジナルのクルマをデザイン。技術に差が出る!クルマの立体モデル制作に挑戦!

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る