ディーラーでの新車購入、3割は試乗せず 定額カルモくん調べ

7割が新車購入時に試乗をしている
7割が新車購入時に試乗をしている全 5 枚
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、新車購入時の試乗について調査を実施。約3割の人が試乗をせずにディーラーで新車を購入していることが明らかになった。

今や、インターネットで何でも買えるようになり、車もディーラーに足を運ぶことなく手に入れられる時代となったが、ウェブ上ではできないのが「試乗」。実際、新車を買う際に試乗をしているか。定額カルモくんでは、新車を買ったことのある全国の男女1039人を対象に、新車購入時の試乗について調査を実施した。

調査結果によると、実際にディーラーに車を見に行くかどうかを聞いたところ、「見に行く」と回答した人が93.7%、「見に行かない」が6.3%という結果になった。見に行かない理由については、「カタログを見ればどんな車かわかるから」「インターネットで調べる」「欲しい車が事前に決まっていたから」など、「カタログ、ネットで見るから」という回答が49.9%にのぼった。

実際にディーラーに見に行くと回答した人に、試乗しているかを聞いたところ、「試乗している」と回答した人は71%、「試乗していない」は29%。試乗しない理由については、「傷つけるのが嫌だから」(27.4%)がトップ、次に「既に購入を決めているから」「試乗で購入の判断をしないから」など「購入に影響がないから」(19.0%)といった回答となった。

今回の調査により、多くの人が新車を買う際には試乗して車を確かめている一方で、カタログやインターネット、SNSで手軽に情報収集ができることもあり、ディーラーに行かなかったり、行っても試乗せずに車を購入したりする人が一定数いることがわかった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  5. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る