WRC 50周年記念『WRC 10 FIA World Rally Championship』日本語版、PS4/5向けに10月発売決定

WRC 10 FIA World Rally Championship
WRC 10 FIA World Rally Championship全 5 枚

3goo(サングー)は、ラリーレーシングゲームシリーズの最新作「WRC 10 FIA World Rally Championship(世界ラリー選手権)」日本語版(PS4/5向け)を10月に発売すると発表した。価格は未定。

WRC 50周年記念タイトルとなる最新作は、これまでの各モードに加えて、WRCの歴史を飾る伝説的なマシンやレースを体験する「50周年記念モード」、助手席からドライバーをナビゲートするコ・ドライバーの日本語音声など、様々な要素が追加されている。

50周年記念モードでは、1973年アクロポリスラリー(ギリシャ)や1993年サファリラリー(ケニア)など、ラリーの歴史を語る上で欠かせない「伝説のレース」に参加可能。現代では考えられないほど車道に近い観客、往年のマシン外観、アーチやスポンサー表記までを再現した、ラリーファン待望の新モードとなっている。

また、急カーブや危険な路面などを助手席からドライバーに伝えてナビゲートするコ・ドライバーの音声を日本語化。刻々と変化するサーキットの状況を、耳から入る情報で判断しながら走るラリー特有の走行が、日本語音声でより遊びやすくなった。さらに、ドライバーとコ・ドライバーに別れ、他プレイヤーと協力してレースに挑むオンラインモード「コ・ドライバーモード」も搭載。2人が協力してサーキットを走破するラリー本来の楽しさを味わえるゲームとなっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る