カーエアコン、夏の設定温度は24-25度 定額カルモくん調べ

カーエアコン(参考画像)
カーエアコン(参考画像)全 6 枚

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、車のエアコン利用についての調査を実施。設定温度を25度・24度に設定している人が最も多いことが明らかになった。

もうすぐ夏本番。本格的な暑さがやってくる。脱水症状や熱中症を防ぐためにも、車内の温度を適切に保つ必要があるが、暑すぎたり寒すぎたり、温度調整はなかなか難しいと感じている人も多い。定額カルモくんでは、車をよく運転する全国の男女1359人を対象に、夏場のエアコンの温度設定や、エアコンを使わない理由などについてインターネット調査を実施した。

まず、夏に車のエアコンを利用するかどうかを聞いたところ、「利用する」と回答した人は97%。その一方、「利用しない」という人も3%いた。エアコンを「利用する」と回答した人に最もよく使う設定温度を尋ねたところ、トップは「25度」(20.8%)、以下、「24度」(18.5%)、「23度」(14.9%)、「22度」(12.2%)、「20度」(8.0%)、「26度」(7.8%)と続いた。

一方、「利用しない」と回答した人にその理由を聞いたところ、「窓を開けて、自然の風を取り入れるから」「冷え性なので自然の風の方が心地よいから」などの「窓を開けるから」という回答がトップで30.4%。以下、「燃費が悪くなるから」(26.1%)、「使うほど暑くないから」(21.7%)、「エアコンが嫌いだから」(13.0%)と続いた。「その他」には、「そもそも乗っている時間が短いから」「使い方がよくわからない」などの回答があった。

最後にエアコンを「利用する」と回答した人に、エアコン以外の暑さ対策を聞いたところ、トップは「日よけの設置」で46.9%。「ウインドバリア」「カーシェード」「サンバイザー」などの意見があった。2位の「窓を開ける」(36.9%)には、「ドアの開け閉めでの空気の循環」「少しだけ窓を開けておく」「窓を全部あける」などの意見が。「その他」には、「アイスノン(保冷剤、蓄冷剤)を持ち込む」「天井に断熱材をはる」「凍らせたペットボトル置いておく」などの意見があった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る