ホンダ インテグラ「タイプR」も復活なるか!? 新型デザインを大予想

ホンダ インテグラ 新型 予想CG
ホンダ インテグラ 新型 予想CG全 7 枚
米アキュラは、カリフォルニアで開催された「モントレーカーウィーク」にて、『インテグラ』を復活させることを発表したが、果たしてホンダから日本仕様は発売されるのか。デザインを大予想した。

初代インテグラは1985年に誕生、3ドアハッチバッククーペ、5ドアハッチバックセダン、4ドアノッチバックセダンがラインアップされた。1993年の3代目、2001年の4代目では高性能「タイプR」を設定、不動の人気を誇っていたが、2006年に惜しまれながら日本市場での販売が終了していた。

協力してくれたのは、オートモーティブデザイナーのJordan Rubinstein Towler氏だ。第5世代となるホンダ版「インテグラ タイプR」新型の予想CGは、L字型に光るLEDデイタイムランニングライトを備えるスリムなヘッドライト、その間には薄い吸気口、バンパーには大型エアインテーク、両サイドには縦型のコーナーエアインテークが確認できる。

リアフェンダーには「Type R」の刻印、後部では大型リアウィング、スポーティなテールライト、3本フィンのディフューザーなどが見てとれる。4代目では大型ヘッドライトを装備し、わりと大人しいイメージだったが、新型では、スポーティさを全面に押し出したエクステリアが期待できそうだ。

先代インテグラ タイプRのパワートレインは、2.0リットル水冷直列4気筒「i-VTEC」エンジンを搭載し、最高出力は220psを誇ったが、第5世代では電動化はあるのか、アキュラ版インテグラとともに、ホンダ版の行方も追って行きたい。

『インテグラ』がアキュラブランドで復活...ならば日本仕様のホンダ「タイプR」を大予想!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る