ホンダ シビック タイプR 新型のデザインはこれで決定!? トリプルエキゾーストの迫力

ホンダ シビック タイプR 新型 予想CG
ホンダ シビック タイプR 新型 予想CG全 8 枚

ホンダは主力モデル『シビック ハッチバック』に設定するハイパフォーマンスモデル、『シビック ハッチバック タイプR』新型を開発しているが、その最新予想CGを入手した。

CGを提供してくれたのは、Spyder7が提携する中でも信頼度の高い、ロシアの自動車サイト「KOLESA.RU」だ。先日はプロトタイプが公式リークされたが、カモフラージュされていたフロントバンパーのエアスプリッター付きコーナーエアインテーク、ヘッドライトと一体化するメッシュグリルなどが見てとれる。

またサイドでは小さな通気孔を備えたサイドシルエクステンション、ウィングレットが付いたロッカートリムなどが描かれ、後部では大型リアウィング、全幅に広がるストリップブレーキランプ、バンパーのインテーク、ディフューザーを装備、フェラーリ風のトリプルエキゾーストパイプも健在だ。

パワートレインに関してはハイブリッド化は見送られ、2.0リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジンを搭載。6速マニュアルギアボックスと組み合され、駆動方式は前輪駆動を維持すると見られる。これまで最高出力は300ps~310ps程度と見られていたが、最新情報によると320ps~330psを発揮する可能性もあるという。

シビック タイプR新型は、2022年に米国市場をはじめ、日本市場にも導入予定となっているが、セダンに設定される高性能「Si」も期待されている。

ホンダ シビック タイプR新型のデザインはこれで決定!? トリプルエキゾーストは健在

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る