くま川鉄道・肥後西村-湯前間が11月28日に再開…11月19日から試運転と訓練運転

湯前線肥後西村~湯前間のレール。
湯前線肥後西村~湯前間のレール。全 4 枚

熊本県の人吉温泉駅(人吉市)と湯前(ゆのまえ)駅(湯前町)を結ぶ湯前線を運営するくま川鉄道は11月9日、肥後西村~湯前間再開へ向けた試運転と訓練運転を実施すると発表した。

湯前線は2020年7月豪雨の影響で球磨川第四橋梁が流出するなど、甚大な被害を受けたが、比較的被害が少なかった肥後西村駅(錦町)と湯前駅との間18.9kmは11月28日に再開することになった。

これに伴ない、試運転が11月19~21日、訓練運転が11月22~27日に行なわれる予定となり、試運転では各日9~17時の間2~3往復程度、訓練運転では各日8時30分~17時30分の間、4往復程度の列車が運行される。

なお、くま川鉄道では、危険防止のため、実施中に線路内やホームへの立入りを行なわないよう注意喚起している。

湯前線(2020年7月5日)湯前線(2020年7月5日)

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  3. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  4. 日産は輝いていた…! 1969年の名車8選 【懐かしのカーカタログ】
  5. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る