三菱 エクリプス クロス、PHEVモデルに運転支援機能「マイパイロット」採用

三菱 エクリプス クロス(PHEVモデル)「P」
三菱 エクリプス クロス(PHEVモデル)「P」全 2 枚

三菱自動車は、クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』を一部改良し、11月25日より発売。またガソリンモデルに特別仕様車「Gリミテッドエディション」を設定し、2022年1月下旬から販売を開始する。

今回の一部改良では、PHEVモデルに高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」を採用。車両側がアクセル、ブレーキ、ステアリング操作を支援することで、高速道路での渋滞走行や長時間の巡航走行でドライバーの負担を軽減する。

また、PHEV・ガソリンモデルともに、後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)[BSW/LCA]および後退時車両検知警報システム[RCTA]を最上位グレード「P」だけでなく、中間グレードの「G」にも標準装備化。運転支援機能「三菱e-アシスト」をさらに充実させた。

価格はPHEVモデルが384万8900円から451万円、ガソリンモデルが253万1100円から334万6200円。

Gリミテッドエディションは機能装備を充実させながら購入しやすい価格を実現した特別仕様車。足元には18インチアルミホイール(切削光輝仕上げ)を、シート素材には上級ファブリックを採用したほか、ブラック加飾付きの本革巻ステアリングホイールや、フロントドア部分のLEDインテリアイルミネーションを装着し上質感を高めた。機能装備ではレーダークルーズコントロールシステム[ACC]、ヘッドアップディスプレイ、電動パーキングブレーキを装着。運転席・助手席シートヒーター、左右独立温度コントロール式フルオートエアコンを採用し、快適性を高めた。

価格はFFが275万7700円、4WDが297万7700円。


◎レスポンス読者の声求む!「タイヤアワード」投票受付開始

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る