北米のチューニング市場で圧倒的に支持されるレイズのホイール、SEMA 2021の様子をプレイバック

RAYS / SEMA SHOW 2021
RAYS / SEMA SHOW 2021全 99 枚

2年ぶりのリアル開催が近づいている東京オートサロン2022。その東京オートサロンと並ぶ規模のチューニングカーショーといえば、2021年11月にラスベガスで開催されたSEMAショーに違いないだろう。SEMAショーの開催は北米ながら、レイズのホイールを装着する車両が数多く展示されていた。そこで現地ブースと会場内の模様を振り返る。

まず、レイズブースには最新型となるシボレーコルベット(C8)』、フォーミュラDで活躍するトヨタGRスープラ』、さらに近年チューニングベースとして注目されているテスラモデル3』の3台が展示された。

RAYS / SEMA SHOW 2021RAYS / SEMA SHOW 2021

コルベットにはボルクレーシング G025をマッチング。日本市場ではCセグメントやスポーツカーへの装着が多いが、コルベットに装着することでG025の特徴である極細のスポークがスポーティーさを引き立てていた。

RAYS / SEMA SHOW 2021RAYS / SEMA SHOW 2021

G025の特徴は先述したスポークの細さ(最細部で5mm)と、センター部分を中心に施される独特なホール形状だ。センター部やスポーク部は応力の集中するポイントであるが、レイズでは5軸加工機によって強度を保ちながら不要な部分を肉抜きした意欲作。サイズも18インチ~20インチ、PCDも100、114.3、120と国産車から輸入車まで幅広い車種に合わせることができる。まさにボルクレーシングらしいホイールいえるだろう。

RAYS / SEMA SHOW 2021RAYS / SEMA SHOW 2021

となりに並ぶGRスープラは、ドリフトのプロシリーズであるフォーミュラDに参戦する具志堅士郎選手のマシン。展示車車両にはグラムライツ 57XRをマッチング。リムオーバーの細身な2x6スポークによる伸びやかなスタイリングで、王道のデザインとドリフト競技に特化したディティールを持つホイールだ。

ドリフトの世界では競技の特性上、タイヤのグリップを稼ぐために極端に低いタイヤの空気圧にセッティングを行うことがある。ともするとタイヤがフランジ部から外れてしまうため、それを防ぐためにローレット加工に加えてEH2+のハンプ形状が採用されているのも特徴だ。

RAYS / SEMA SHOW 2021RAYS / SEMA SHOW 2021

さらに、ブースにはレイズの最新のホイール群が展示されていた。クロカンや4WD車両をターゲットとしたボルクレーシングTE37XT SLホムラ 2X10BDのマットガンメタカラーを初披露。すでに国内では販売されているボルクレーシング NE24も、北米では初めての展示となった。

RAYS / SEMA SHOW 2021RAYS / SEMA SHOW 2021

また、同社の代表的なホイールであるボルクレーシングTE37CE28などの装着車両も屋外会場に展示。その他にも数多の車両がレイズホイールを装着しており、歴史あるモデルから最新モデルまで海を超えて多くのカーガイに支持されていた。最新モデルの発表は東京オートサロン2022でお披露目の予定。レイズブースは西ホール202、254となるので、気になる人は足を運んでみるといいだろう。

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. レクサス最小の『LBX』は、「サイズ的ヒエラルキー」から脱却できたのか?
  2. 女性向けキャンピングカー「Nomad Lux」デビュー 5月3日初公開
  3. サスペンションの新常識! 1G締めがもたらす驚きの効果とは?~カスタムHOW TO~
  4. マツダの新型セダン、ティザー…間もなく中国で実車発表へ
  5. トヨタ『4ランナー』新型にオフロード向け「TRDプロ」仕様を設定…ハイブリッド i-FORCE MAX 搭載
  6. なぜ? アルファロメオ『ミラノ』の車名を禁じられる…なら『ジュニア』だ!
  7. 三菱ふそうが苦肉の策、工場の従業員を“出稼ぎ”でバスの運転手に[新聞ウォッチ]
  8. VW ゴルフ が表情チェンジ…改良新型の生産開始
  9. トヨタ、堤工場の停止期間を再び延長、ダイハツは5月から全工場で生産再開[新聞ウォッチ]
  10. ホンダが新型EV「イエ・シリーズ」を中国で発表…2027年までに6車種を投入へ
ランキングをもっと見る