ダンロップ、オンロードラジアルやEV向けコンセプトタイヤを展示予定…東京モーターサイクルショー2022

DUNLOPブースイメージ
DUNLOPブースイメージ全 2 枚

住友ゴム工業は、3月25日から27日まで東京ビッグサイトで3年ぶりに開催される「東京モーターサイクルショー2022」にダンロップブースを出展する。

ブースコンセプトは「We are all Dinnovators」。ユーザーとダンロップがともに歩んできた歴史や培ってきた技術を通して、これからもモーターサイクル業界に変革を起こしていくんだ、と共感してもらうような設計としている。

ブースではオンロードラジアルのコンセプトタイヤ(発売予定)を中心としたスポーツマックスシリーズ、EVバイク向けのコンセプトタイヤ、ダンロップワンメイクのMoto2参戦車両、電動モトクロッサー(コンセプト車両)などを展示する。また、手をかざすとレーシングバイクが疾走する走行音とタイヤ痕が刻まれる体験イベント「Are you Dinnovator?」を用意。未来への期待とモーターサイクルに必要不可欠な「ワクワク感」を感じてもらえるブースを目指す。

また、3月1日からは公式Twitterでキャンペーンを開始するなどオンラインでも楽しんでもらうよう幅広い企画を実施する。

展示車両

・2020年 FIMロードレース世界選手権Moto2参戦車両(DUNLOPスリックタイヤ装着)
・電動モトクロッサー『E.REX』(モトクロスタイヤGEOMAXシリーズ装着)
・ヤマハ『YZF-R1』(SPORTMAX Q4後継モデル装着)
・ホンダ『PCXエレクトリック』(EVバイク向けコンセプトタイヤ装着)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る