水素・燃料電池の利活用拡大…国交省が取り組みを検討へ

トヨタの燃料電池自動車、MIRAI(ミライ)(参考画像)
トヨタの燃料電池自動車、MIRAI(ミライ)(参考画像)全 1 枚

国土交通省は、運輸分野における水素・燃料電池の利活用拡大や利便性の向上を図るため、「水素タンクの乾電池化」などのイメージを共有しながら2022年度に向けた取り組みの方向性について議論するための検討会を3月23日に開催する。

国土交通省では、運輸分野における水素・燃料電池の利活用拡大や利便性向上を目指して、官民プラットフォームとなる「運輸分野における水素・燃料電池等の利活用の拡大を目指した技術検討会」を設置した。これまで利活用拡大について技術面やコスト面、制度面で課題整理してきた。

3月23日に検討会を開催してこれまでの課題を踏まえ「水素タンクの乾電池化」などのイメージを関係者で共有しながら、2021年度の検討についてのとりまとめを行うとともに、2022年度の取り組みの方向性について議論する。


【レスポンス アンケート】時代を走る読者のパートナーになれるか

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  3. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  4. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  5. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  6. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  7. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  8. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
  9. フェラーリ『12チリンドリ』日本上陸…フェラーリと言えば12気筒、12気筒と言えばフェラーリ
  10. 日産が車中泊モデル「MYROOM」ラインアップ拡充---バネットを投入予定
ランキングをもっと見る