モールの白サビを防止…KeePer技研が「アルカリブロックキーパー」開始

アルカリブロックキーパー
アルカリブロックキーパー全 5 枚

KeePer技研は、ウィンドフレームモールなどに発生する白サビ(アルカリサビ)を解決する新サービス「アルカリブロックキーパー」を、4月上旬より順次販売を開始する。

輸入車(PSA製除く)オーナー共通の悩みは、ウィンドフレームモール(アルミナ製)などに発生する白サビだ。この白サビが付着すると普通の洗車では取ることができず、窓枠の金属モールを取り替える人もいるなど、これまで多くのオーナーを悩ませてきた。

輸入車の窓枠にある金属モールは、表面をアルマイト処理でサビ止めしたアルミ合金でできている。欧州で降る酸性雨には強い一方、日本の黄砂には弱い。黄砂はほぼケイ酸塩鉱物であり、水に溶けるとアルカリ雨となるため、輸入車のアルミ合金モールを白くサビさせてしまう。

新サービス「アルカリブロックキーパー」は、このような悩みを解決すべく、特許準備中の特殊な手法を用い、耐アルカリ性の特殊なシリコーンオリゴマーで厚い被膜を作ることにより、白サビの元であるアルカリ雨の浸透をシャットアウト。輸入車オーナーを悩ますアルカリサビを防止する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る