自動運転の関連求人、初の4万件突破…主要転職サイト 2022年2月

主要6転職サイトにおける自動運転関連の登録求人数の推移
主要6転職サイトにおける自動運転関連の登録求人数の推移全 2 枚

自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は、主要6転職サイト(Indeed、doda、リクナビNEXT、マイナビ転職、ランスタッド、エン転職)における自動運転・MaaS関連求人数の2022年2月版調査結果を発表した。

自動運転関連求人数は2022年2月末時点で、前月比11.8%増、前年同月比98.8%増の4万0839件となり、初めて4万件を突破。前月比では3か月連続の増加となった。

転職サイト別では、Indeedが前月比12.7%増の3万7211件、dodaは同4.9%増の2489件、リクナビNEXTは同0.8%増の859件、マイナビ転職が同2.1%減の137件、ランスタッドが横ばいの78件、エン転職が同9.7%減の65件だった。

自動運転関連の求人案件ではこれまでの傾向と同様にエンジニア求人が多いが、採用後に携わる業務やプロジェクトが多様化。自動運転システムの開発だけではなく、セキュリティシステムや運行管理システム、シミュレーターの開発などで人材を募集している企業もある。

MaaSの関連求人案件数は2022年2月末時点で、前月比20.7%増、前年同月比138.8%増の1548件。前月比では5か月連続増加となった。

主要転職サイト別では、Indeedが前月比34.3%増の1131件、dodaが同5.6%増の301件、リクナビNEXTが同26.6%減の99件。マイナビ転職は5件、ランスタッドは10件でともに前月と変わらず。エン転職は同60.0%減の2件だった。

MaaS関連求人では、「物流MaaS」や「介護MaaS」と銘打ったビジネスを展開するための事業企画担当者を募集する案件が新たに登場。「移動+α」の新規ビジネスの立ち上げが徐々に盛り上がりを見せつつあることを感じさせる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る