EVで工場内搬送を自動化、「イヴオート」試験導入を開始…ヤマハ発動機グループ

プライムポリマー姉崎工場敷地内での自動搬送の様子
プライムポリマー姉崎工場敷地内での自動搬送の様子全 4 枚

ヤマハ発動機は4月18日、グループ会社イヴオートノミーの自動搬送サービス「イヴオート」が、プライムポリマー姉崎工場に試験導入されたと発表した。

イヴオートは、屋内外の環境を含む閉鎖空間での、搬送の自動化ニーズへの対応を目的に新規開発したEV車両による自動搬送サービス。これまで、ヤマハ発動機の複数工場での試験運用を進めてきたが、今回のプライムポリマー姉崎工場への試験導入は、ヤマハ発動機工場以外では初の事例となる。

プライムポリマーは2005年に三井化学と出光興産の出資により設立。ポリプロピレンとポリエチレンの製造・販売会社として、千葉・大阪・山口に生産拠点を構え、同社製品は自動車材、包装材、産業材などの用途に幅広く利用されている。同社姉崎工場は出光興産千葉事業所内に位置し、敷地内で従来昼夜30~40回/日行っていたポリプロピレンの樹脂サンプル搬送工程を、今回の取組みで自動化することが可能となった。

イヴオートノミーでは、自動搬送サービス「イヴオート」の今秋頃からの正式なサービス提供開始を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る