ヤマハ YZF-R25、2022年モデル発売へ WGP参戦60周年記念限定車も用意

ヤマハ YZF-R25 ABS WGP 60th アニバーサリー
ヤマハ YZF-R25 ABS WGP 60th アニバーサリー全 16 枚

ヤマハ発動機は、スーパースポーツ『YZF-R25 ABS』をマイナーチェンジし、2022年モデルとして5月25日に発売。また、ロードレース世界選手権参戦60周年記念カラーを施した「WGP 60th アニバーサリー」を240台限定で7月12日に発売する。

水冷4ストロークDOHC直列2気筒249ccエンジンを搭載するYZF-R25 ABSは、「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトに開発。スポーティなスタイリングと走行性能に加えて、日常での扱いやすさを兼ね備え、20代を中心とした若年層に支持されているモデルだ。

2022年モデルは、エンジン性能を維持しながら、平成32年排出ガス規制に適合させ、さらにLEDフラッシャーランプを前後に採用した。加えて、機敏で滑らかなシフトアップ操作を支援するクイックシフターをYZF-R25として初めてアクセサリー設定した。カラーリングとグラフィックも変更し、高いパフォーマンスを感じさせる「ブルー」、ダークトーンでモダンな「ブラック」、スポーティかつカジュアルな「オレンジ」の3色を設定した。

YZF-R25 ABS WGP 60th アニバーサリーは、ケニー・ロバーツによりWGP 3連覇をもたらした『YZR500』(1980年・0W48)をモチーフとしたヤマハレーシング伝統のカラーリングのほか、WGP参戦60周年記念エンブレム、ゴールドカラーのホイール、ブラック仕上げのブレーキ/クラッチレバー、イエローのリアサスペンションスプリングを採用する。

YZF-R25 ABSの価格は66万8800円、WGP 60th アニバーサリーは69万0800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  4. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る