日産、新型軽EVの サクラ を展示へ…人とくるまのテクノロジー2022

日産 ブースイメージ
日産 ブースイメージ全 3 枚

日産自動車は、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2022」に出展、最新の電動化技術や運転支援技術を紹介する。新型軽EVの 『サクラ』を展示予定だ。

今回、日産ブースでは、クルマと人々の体験をよりワクワクするものへと進化させていく「ニッサン・インテリジェント・モビリティ」を構成する3つの領域「ニッサン・インテリジェント・パワー」「ニッサン・インテリジェント・ドライビング」「ニッサン・インテリジェント・インテグレーション」で技術を紹介する。

ニッサン・インテリジェント・パワーでは、『アリア』の「EV専用プラットフォーム」および新開発の電動駆動四輪制御「e-4ORCE」、新型軽EVサクラの「e-パワートレイン」、第2世代に進化した「e-POWER」および「e-POWER 4WD」など、モーター駆動車がもたらす新たな価値を紹介する。

ニッサン・インテリジェント・ドライビングでは、高速走行をサポートする「プロパイロット」「プロパイロット(ナビリンク機能付き)」「準天頂衛星を活用したプロパイロット 2.0」、駐車をサポートする「プロパイロット・パーキング」「プロパイロット・リモートパーキング」など、快適なドライブをサポートする最新技術を紹介する。

ニッサン・インテリジェント・インテグレーションでは、アリア、サクラなどに搭載される先進コックピット技術「統合型インターフェイスディスプレイ」、アリア搭載の最先端の「音声認識技術」など、シームレスな体験を提供するコネクティッド技術を紹介する。

また、自動車技術会主催の新車開発講演(オンライン)では、アリアの開発責任者である中嶋光氏が「新時代の電気自動車 日産アリアの開発」をテーマに講演する。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る